ご感想 数秘学 個人セッション

ご感想 数秘学 個人セッション

f:id:office338:20180220181709j:image

今回、数秘学セッションを受けて頂いたのは、地域のお店での音楽イベントで毎回お会いしていた、中川静花さん。

 

静花さんは、
私のたま〜に書く(反省、σ(^_^;))ブログをわざわざ見てくれてのお申込みで、本当に嬉しくありがたいです(^^)

 

こういう細やかさ・気配り感も、静花さんのナンバーを見ると納得です。

 

個人セッションを申し込まれる方に多いのは、「転換期の方」。

静花さんも転換期のサイクルでしたね❣️

 

ご自分自身の、こういう感覚って、大切ですね。

じゃあ受けてみよう、という行動力も素晴らしい。
これもメインの数字の影響を感じました。


3つの数字をバランスよく生きているなぁと、
振り返って思いました(^^)


今年の波を上手く活用して行ってくれたら、嬉しいです💕

 

* * * * * * * * *
アンケートは以下です (*≧∀≦*)


*受けてみてのご感想は?

→「数字に色々な意味があることにビックリ。
細かく教えてもらえて楽しかった❣️

カードも楽しかったです。」


*どんな方にオススメですか?

→「不安が多い方に。
お話しながら心が軽くなります。」

 


このように書いて頂いて、とても嬉しいです。

フェイスブックにもセッションのことを書いて頂きました❣️

 

また、顔出しもOKして頂きました❣️

 

どうもありがとうございました😊

 

笑顔がとってもステキで、とっても魅力的な静花さんです。

 

 

* * * * * * * * *

 

好評につき(^^)
個人セッションのキャンペーンを延長することにしました❣️


個人セッション 
つながってみよう♡
キャンペーン第2弾は、コチラから

 http://office338.hatenablog.com/entry/2018/02/21/114708

 


「私と数秘学」は、コチラから

http://office338.hatenablog.com/entry/2018/02/21/140246

まち歩き 大阪市阿倍野区 ④ 「本と散歩とあべのって」

 

f:id:office338:20180208173100j:image

「本と散歩とあべのって」④です。

 

さて、いよいよ古本屋さん

 

「みつばち古書部」さんへ

 

場所は、文の里商店街の、

地下鉄文の里駅の東出口を出て、

アーケードをくぐってすぐのところです。

 

 

ここは、あちこちの古本屋さんが共同で運営している、珍しい古本屋さん。

 

f:id:office338:20180208175345j:image

 

店長は、日替わりで、

 

本棚ごとに、お店のカラーがある、

不思議なところです。

 

f:id:office338:20180208174445j:image

 

私は、旅雑誌を購入しました〜(^^)

 

 

 

ここから歩いて10分の

 

明浄高校近くにある、

「居留守文庫」という古本屋さんへ。

 

 f:id:office338:20180208175534j:image

 

居留守⁉️

 

響きが面白いですね。

 

独特な雰囲気の、

味のあるチョイスの本の数々。

 

f:id:office338:20180208175623j:image

f:id:office338:20180208175637j:image

 

背表紙を見ているだけでも、

本の世界に、トリップ、

というより、「迷い込む」感じでした。

 

 

今回の予行演習は、

ここで終了です。

 

 

本番は、

2018年3月3日((土)14時からに決定しました〜(^^)

 

定員15名

 

フェイスブックのイベントページで、参加者を募集する予定です。

 

フェイスブック「あべのって」で検索してみてくださいね❣️

 

 

f:id:office338:20180208180612j:image

 ↑打ち上げのお店で

 

 

 

 

 

 

 

まち歩き 大阪市阿倍野区③ 「本と散歩とあべのって」

f:id:office338:20180208170233j:image

「本と散歩とあべのって」③です(^^)

 

工芸高校〜もものこ文庫さん・ポケット文庫さんを経て、

 

 

3つのカフェに分散して

休憩タイム。

 

私は、ガロートコーヒーさんへ。

 

f:id:office338:20180208171335j:image

 

ドリップコーヒーをいただきながら、

参加者でおしゃべりを楽しみました。

 

f:id:office338:20180208171532j:image

 

音楽マニアが集まる空間らしいです。

 

カップは、ファイヤーキングという、アメリカン・アンティークなのかな。

(復刻かな?)

 

 

そこからまた合流して、

2軒の古本屋さんへ

 

つづく

 

まち歩き 大阪市阿倍野区 ②「本と散歩とあべのって」

f:id:office338:20180207163005j:image

「本と散歩とあべのって」②です(^^)❣️

 

ところで、なぜ「本と散歩」なのか⁉️

 

 

阿倍野区は、

古くから文教の地であると言われています。

 

地下鉄の「文の里駅」という駅名は、

「付近に桃山・明浄・天王寺・工芸高校など学校が多かったところから、名づけられた」とあります。

 

 

とは言っても、

 

文教の地であるのに、

昨今の状況で、まちの本屋さんは相次いで閉店になってしまいました。(>_<)

天王寺界隈の商業施設を除く)

 

 

ところが、

 

現在でも

個性的な古本屋さんや、

文庫さんがある地でもあるのです(^^)

 

 

文庫(ぶんこ)とは、

 

「文書、図書を収蔵する書庫のことで、まとまった蔵書、コレクションのことをいう。さらに、それを所蔵・公開する図書館や、まとまった形態によって出版される叢書のこともいう。」(ウィキペディアから転載させて頂きました)

 

 

阿倍野区では、

私立の文庫(図書館みたいな)が2件あります(^^)

 

「もものこ文庫」さんは、

そのひとつです。

 f:id:office338:20180207163350j:image

 

  

「もものこ文庫」さんは、苗代小学校と、阿倍野高校の近くにある文庫です。
桃山学院の桃山文庫が前身ですが、それ以降は、江波さんたち有志の運営で支えられています。

 

「お金のかかる趣味みたいなもの」とさらっとおっしゃった言葉がとても印象的でした。

f:id:office338:20180207163738j:image

 


子どもたちが、借りた本を返しに来る様子が微笑ましく、ほっこりしました。

 f:id:office338:20180207163441j:image

↑文庫内の様子

 

f:id:office338:20180207163815j:image

↑返却コーナー

 

 

こういう場所があって、本との時間を過ごして大きくなったら、それだけで「生きていく大きな力」になるんだろうな〜と嬉しくなりました。


人生の時間の中で、ここの方々に支えられて過ごした時間があったことを、ふと思い出す瞬間があるんだろうな。

 

それってステキだなぁ〜と思いました(^^)

f:id:office338:20180207163932j:image

 

こういう方々に支えられているまち💕

 

文化的な雰囲気❣️

 

 

 

今回、まち歩きの予行演習に参加して、わかったこと❣️

阿倍野に住んで、はや23〜24年になるのですが、なんとな〜く、その理由がわかった気がしました。

ここの、住みやすさの理由が❣️

 

 f:id:office338:20180207164007j:image

↑子どもたちは撮影できないので、まち歩きメンバー(^^)

 

 

もものこ文庫さんでは、

賛助会員・ボランティア募集中です。
http://momobun.kiwamari.org/

 


#あべのって #あべの #まち歩き #本 #古本屋 #文庫 #もものこ文庫 #本好き #児童文学 #子育て

まち歩き 大阪市阿倍野区 ①「本と散歩とあべのって」

f:id:office338:20180207110745j:image

 

1/20(土)に、「本と散歩とあべのって」という、まち歩きイベントの予行演習に行って来ました❣️

ちょっと前の出来事で恐縮ですσ(^_^;)

 


3月頃には、「あべのって」で参加者を募って、まち歩きイベントをしますのでよろしく〜❣️(実は本日その会議があります)

 

 

ところで、「あべのって」というのは何か⁉️

 

阿倍野のまちの魅力を発信して行こう〜〜💕という集まりと活動です。

 

 

ひょんなことから、12月から参加させて頂いております。σ(^_^;)

 

ノリとしては、サークル活動みたいな感じです。

 

学生さんや地域の社会人や区役所の方や、JCOMさんたちの集まりです。

 

FacebookInstagramで発信中です。

(よろしかったら「あべのって」で検索ください)

私もいくつかの記事を書きました(^^)

 

 

 

さて、

「本と散歩〜〜」ですが、

今回、あべのってメンバーで、歩いて「実験」してみました。

 

で、結果的には、


まち歩きと、本好きには

たまらないイベントになる予感満載です❣️(*≧∀≦*)

 

 

スタートは、デ研(大阪市立デザイン教育研究所)・大阪市立工芸高校から。

阿倍野区役所の南側にあります。)

大阪市営地下鉄(きゃあ!4月から民営化になります。これも歴史的な流れですね)

谷町線  文の里駅から徒歩5分。

御堂筋線  昭和町駅から徒歩8分。

 

 f:id:office338:20180207110833j:image

大阪市立工芸高校は、1924年完成の建物で、近代化産業遺産(経済産業省)に認定されている建物です。

 

f:id:office338:20180207110915j:image

こちらは、大阪市立のデザイン研究所(専修学校)。工芸高校の隣にあります。

 


デ研の塩崎先生から、

バウハウス教育と、

バウハウス関連の本のレクチャーを受けました❣️

 f:id:office338:20180207112956j:image

 

 バウハウス教育とは、

工芸・デザイン・美術・建築などの総合芸術教育で、ドイツ発祥。

どうやら産業革命以後の大量生産品に対して、もっと芸術を取り入れよう〜みたいな教育運動だったようです。

(私なりの、ざっくり解釈なので、違っていたらごめんなさい)

 

 

関心ある方は、バウハウス教育で検索してみてくださいね。σ(^_^;)

 

つづく・・・

 

 

#あべのって #あべの #まち歩き #本 #古本屋 #文庫 #デ研 #大阪市立デザイン教育研究所 #大阪市立工芸高校

ご感想 数秘学 個人セッション

今年最後の数秘学個人セッションは、
遠いところから来てくださったFさん。
ありがとうございます😊

 

面白かったのは、
私がセッション前の、

お会いする前に引いたカードが、
お互いのバースデーナンバーのカードでした。(ナンバーは内緒です)

 

また実は、昨日見た夢にも、

今日のセッションを予感させるカードが出て来ていたのです。

 

私のセッションを受けてくださる方に多い傾向は、

・「転換期」の方

・何かをスタートされる方

が多いようです。

 

私自身が大転換期を過ごしているので、

そのタイミングの方と出会うのか、

 

また、

そのタイミングの方だからこそ、申し込まれるのかもしれません(^^)

 

f:id:office338:20171230214540j:image

セッション受けられる方にお作りしている「個人サイクル表」を見ながら、

 

Fさんのお話を聴きながら、

 

夢の実現のために、

カードを引いてもらいました。

(ナンバーインスピレーション・カードは、ご本人に引いて頂くカードです)

 

今考えているステップのテーマと、

最終的な夢の実現についてのメッセージ。

 

引いたご本人が納得❣️

 

「あ、これでいいんだ〜」

 

背中押しのカードとなりました。

 

数年先のビジョンを話してくれたFさんは、とてもいきいきとされていて、

 

私も元気をいただきました(^^)

 

どうもありがとうございました😊

 

 

f:id:office338:20171230215740j:image

☆個人セッションのキャンペーンは、

  1月末までとなります↓

 http://office338.hatenablog.com/entry/2017/11/14/154632

 

☆これを機に、

・夢のビジョンをお話ししてみませんか?

・ご自分への「新たな気付き」を発見してみませんか?

 

 

 

 ☆カルテ作成とセッションで、

ご自分への「深掘り」のお手伝いをします。

 

☆カルテには、

・自分の得意分野

・現在の資質や才能

・これからの花開くところ

・人生の波に乗るためのサイクル

などをオリジナルでお作りしております。

 

 

お申込みは、こちらまで↓

濱澤厚子のメッセンジャー

メール   office@hamazawa.jp

 

 

ご感想 数秘学 個人セッション

数秘学の個人セッションのご感想をいただきました(^^)

 

 今年、転換期を迎え、ちょうどいいタイミングで起業された方からのご感想でした。

 

f:id:office338:20171226194325j:image 

◇受けてみようと思ったきっかけは何ですか?


→数秘学をもっと知りたいと思ったから。

 

 

◇受けてみてどうでしたか?

 

→自分の持って生まれた数字の意味がわかり、これからどうして行ったらいいのかの方向性に気付けたので、良かったです。

 

 

◇特に興味のあったこと、気付きのあったことはありますか?

 

→「1」という数字がやはり関わって来ていて、そういう「1」の特質を持っているのかな思い、考えてみるいいきっかけになりました。

 

 

◇どんな方にオススメですか?

 

→これから起業する方、新しいことを始める方

 f:id:office338:20171226202403j:image

 

どうもありがとうございました💕

 

 個人セッションのキャンペーンは、
1月末までです。
年末や年明けのセッションは可能です。
お問合せください。


http://office338.hatenablog.com/entry/2017/11/14/154632
 

個人セッションのお問合せはコチラ

↓      ↓      ↓

メッセンジャー

濱澤厚子

 

メール

office@hamazawa.jp